イロトリドリの日々〜転妻、育児、ソーイング〜

転勤族の夫を持つ、みのりのブログです⚘8歳と5歳、2人の育児中。ミシンソーイングが趣味。家事育児の手間を省いて、機嫌よく過ごしたいアラフォー専業主婦です。

【転勤族のワンオペ育児】手間を省いてシンプルに!家事編

こんばんは。みのりです。

今年も残りわずかになりましたね。

我が家は、転勤族デビューをし、家族も増え、変化の大きい1年でした。

その中で考えたことは、いかに家事や育児の手間を減らすかということでした。

 

我が家の現状おさらい

夫の転職により、今年から転勤族生活が始まった我が家。

今年の春に九州に引っ越してきました。

私も夫も関東出身。

結婚生活も関東で5年以上過ごしました。実家からは少し離れているとは言え、電車や車で2時間もあれば着くので何かあった時に頼ることもできました。

が、今は飛行機を使っても自宅から実家まで5時間以上かかります。

お金も相当かかるので、そう簡単に帰省できないし、親に来てもらえません。

どちらの両親も車を持っていないので、車で遊びに来てもらう事や帰省の際に空港に迎えに来てもらう事もできません。

 

夫は割と家事育児に協力的ですが、たまに休日にも突発的に仕事が入ったり、泊りがけの出張もあったりで、どうしても私一人で踏ん張らなければいけない時間は増えます。

 

上の子は一時保育に登録して、何度か預けたことはありますが、病気の時には預かってもらえないし、事前に予約しなければならないので、急用には対応してもらえません。

また普段通っているわけではないので、持っていくものも多かったりで、申し込んで預けるまでの心理的ハードルも高いのです。

ただ少し息抜きをしたいだけなのに、それまでのアレコレで疲れてしまう。

結果、いいや自宅で面倒見よう、我慢しよう…となってしまいます。

 

家事は無理しない!

預けてこれをしたい!と前向きに思える時は一時保育に預けようかなと思いますが、基本的には家事の手を抜いて体力と気力を温存する方向で動きたいと思います。

無理して、疲弊して潰れたら元も子もありません。

専業主婦だけれど家事が得意ではないし、掃除が特に苦手なのですが…やり始めると気になって完璧にしたい性分の私。

ですが、育児中にはなかなか自分の思い通りに家事ができないことがストレスになりがちです。

よく、結婚したら結婚相手は片目を閉じて見よ、と言いますが、子どもが産まれたら家事や育児も片目を閉じて、更に半目くらいで適当にするのがいいのかなと最近感じています。

 

掃除を気楽に

掃除機のコードを付け替えたり、どこかに引っかかるのがストレスだった私。

一人目を出産後、マキタのコードレス掃除機を導入しました。

とってもラクです!!平日は気になったら、これでササーっとかけて、休日は夫にコード付きの掃除機で念入りにかけてもらっています。

 

料理の手間を省く

料理の手間を省く工夫はこんな事を考えてみました。

 

minori-365.hatenablog.com

 

minori-365.hatenablog.com

 

服の管理を簡単に

子どもの服も私の服も数を減らしたいなと思い、実践中です。

特に子供服はお下がりでいただいたものなども膨大で、減らしきれていませんが…少しずつ考えをシンプルにしていきたいです。

 

minori-365.hatenablog.com

  

物を減らしたい

これはブログで触れていないし、なかなか減らせていないのですが、なるべく物を減らして物の管理の心理的負担を減らしたいと思っています。

実際は勿体無い、とつい思ってしまい、思い切った断捨離はできていません。

こんまりさんの本を読んで、少しずつは物を整理したりしてはいるのですが、子どもの物などは特にまだ下の子に使うかな、などとしまいこんでしまいます。

急にやるとリバウンドしてしまう、とも言うので長期戦で、今住んでいる所から引っ越すまでにもう少し物が減らせているようにしたいと思います!

 

来年はこれらを念頭にもっと快適な暮らしができたらと思っています。

手間を省くシリーズ、育児編は来年記事にする予定です!

それでは、皆さま、よいお年をお迎えください。