イロトリドリの日々〜転妻、育児、ソーイング〜

転勤族の夫を持つ、みのりのブログです⚘8歳と5歳、2人の育児中。ミシンソーイングが趣味。家事育児の手間を省いて、機嫌よく過ごしたいアラフォー専業主婦です。

【ソーイング】水筒カバーをリメイクしました(ショルダー付き、保冷シート内蔵)

こんにちは、みのりです!

 

 迷走する娘の水筒カバー、更に改善してみました!

 1作目は、ショルダー紐はついていない、シンプルなタイプ。

minori-365.hatenablog.com

 2作目はショルダー紐をカバーにつけました。

minori-365.hatenablog.com

 

 2作目の改善点

ショルダー紐もつけて、保冷シートも中に入れて、お洗濯をする時は保冷シート部分を外せるし完璧✧…と思っていたのですが、娘が水筒をカバーから出したら元に戻せない問題が浮上しました^^;

 

保冷シートの内袋が、外の袋(さくらんぼ柄)と水筒の間にうまく入れられないらしく、底にくしゃくしゃっとなってしまったり、はたまた入れられないから、水筒とカバーを別々に持って帰って来る日もありました。。。

私の手入れのしやすさと作りやすさを重視していましたが、娘にとっては取り扱いにくくなってしまいました(>_<)

 

1作目をリメイクしました!

f:id:minori_365:20190607111724j:plain

洗い替えのつもりで保管していた、こちらのタイプをリメイクして、ショルダー紐をカバーに取り付けられるようにし、保冷シートも一体化させました。

 

まずは、上の縫い目をほどき、さくらんぼ柄の外袋と、保冷シートの内袋に分けます。

f:id:minori_365:20191127225450p:plain




外袋は上部は紐を通していたので、シワがだいぶ寄っています^^;

f:id:minori_365:20191127225242p:plain



こちらは内側の保冷シート。

 

そして、外袋の上部のシワシワ且つ、縫い目が目立つ部分を切り落としました。

内袋と外袋のサイズが同じになるようにします。

 

その後は、2作目と同じように、Dカンをテープに通したものを作り、外袋に縫い付け、ショルダー紐が付けられるようにしました。

そして、口布、外袋、内袋を縫い合わせて仕上げました。

 

完成したのはこちら!

こんな感じになりました!

f:id:minori_365:20191127224323p:plain

f:id:minori_365:20191127225702p:plain

 

中はこんな感じです。アラが丸わかりですね・・・

保冷シートを縫う時は、粗めの縫い目がいいそうです。

 

水筒を入れた写真を撮り忘れたのでは改めて載せたいと思います! 

娘も出し入れも自分でできたようで、しっかりと水筒カバーを首から下げて帰ってきました✧

ようやく水筒カバー問題も落ち着いた、はず(笑)

 

読んでいただき、ありがとうございました!

 

★水筒カバーの変遷★

minori-365.hatenablog.com

 

minori-365.hatenablog.com