イロトリドリの日々〜転妻、育児、ソーイング〜

転勤族の夫を持つ、みのりのブログです⚘8歳と5歳、2人の育児中。ミシンソーイングが趣味。家事育児の手間を省いて、機嫌よく過ごしたいアラフォー専業主婦です。

【幼稚園】運動会に少なめ荷物で参加した我が家の記録

こんばんは、みのりです。

先月、娘の幼稚園の運動会がありました。

 

初めての運動会、かけっこ1番になりたいの!

とずっと言っていて、

当日張り切って走っている姿に感動しました✧

1等になって、とても嬉しそうでした^^

 

お弁当については先程まとめましたが、

今度は持ち物編です!

 

minori-365.hatenablog.com

 

 

娘の通う園の運動会は小学校の校庭で行われました

田舎の小学校の為、

校庭がとても広く、

テントやパラソルも後ろの方であれば設営OKでした。

 

広々とした会場で行われる運動会、

何を持っていけばいいのやら…

と心配性の私は初めはあれもいるかな?

これもいるかな?となっていました。

 

しかし、一旦冷静になって考えた末、

この運動会の為に買ったものは

紙皿と、お弁当を詰めるのに使うクッキングシートやアルミホイル位でした。

 

というのも、我が家は転勤族。

 

来年は恐らく

違う地域で幼稚園に通っていると思われます。

 

今の幼稚園の運動会仕様で

色々なものを用意しても、

都会でコンパクトな会場になったら

使わないものも出てきそう。

 

また、我が家の夫は

張り切って場所取りをするようなタイプ

のお父さんではありません^^;

 

私はそこそこイベントは張り切る方ですが、

お弁当も作って、早く行って場所も取って…

はとても無理!!!

 

なので、なるべく

軽装備&ものを増やさない方向で準備を進めました。

 

1歳の息子がいて、離乳食やオムツなど、

ただでさえ荷物が多いので、

この選択はとても良かったです。

 

4人家族の我が家が持っていったもの

レジャーシート

140cm×170cmほどのもの。

子どもが生まれる前に買ったものですが、

4人家族になってお弁当を広げても

狭くないサイズで重宝しています。

 

エコバッグ

中身は…

  • お弁当と紙皿
  • 飲み物(凍らせた600mlペットボトル2本、下の子のストローマグ)
  • 子ども達のおやつ
  • 下の子の離乳食
  • ウエットティッシュ

 

リュック(普段ママバッグとして使っている一般的なサイズのもの)

中身は…

  • タオル
  • 折りたたみ傘
  • 帽子
  • 上の子の肌着と靴下
  • 下の子の着替え
  • 下の子のオムツ
  • 抱っこ紐

 

これ以外に

私:自分の荷物(携帯やハンカチ、お財布など)を入れた斜めがけバッグ

夫:スマホとお財布

娘:ハンカチ、ティッシュ、水筒

を各自で持って行きました。

 

ちなみに会場までは車で行き、

下の子はベビーカーに乗せて会場に入りました。

 

買おうか迷ったもの

下にあげたものは、購入を検討し、

楽天などで調べたものたちです。

 

基本インドア派な我が家なので、

キャンプ用の装備は全く持っていません。 

 

折りたたみの机

机があるとご飯が食べやすいかと、

楽天のセールで買おうと思い、

検討していました。

 

夫に打診もしてみましたが…

 

「わざわざいる?

テーブルが無くても食べやすいようなお弁当にすればいいんじゃない?

年に一度位しか使わないものにスペース使うのもったいなくない?」

 

と言われ撃沈!(笑)

 

あった方がいいと思ったら来年買おう

と思いましたが、

特に必要性を感じなかったので、

我が家は今後も導入する事は無さそうです。

 

折りたたみの椅子か折りたたみクッション

こちらもあったら便利かしらと思ったのですが、

折りたたみの椅子は、かさばるし、

椅子もクッションも

息子のおもちゃになって面倒臭そう…

と思い、結局買いませんでした。

 

座っている所が少し硬めだったので、

クッションはあっても良かったかな…

とも思いましたが、

そこまでじっと座っている時間は多くなかったので、

なくても困りませんでした。

 

ポップアップテント

テントは禁止ではなかったので、

こちらも買おうか迷っていました。

 

我が家はインドア派で、

買っても年に一度の運動会位しか使わないだろうな…ということで、

購入しませんでした。

 

(夫が張り切って設営してくれそうもないですし、

買っても私がわちゃわちゃ用意するのが目に見える^^;)

 

結果的に幼稚園側で設営してくださっていたテントの下に場所を取れたので、

テントも不要でしたが、

もし今後も同じような広々した会場で応援すると決まっていたら

購入していたかもしれません。

 

当日、途中から雨が降ってしまい、

初めはテントのない所にレジャーシートを敷いていて、

我が家は荷物を折りたたみ傘で雨からガードしていたのですが、

テントを持っているご家族は

ほとんどテントの中に避難していたので、便利そうでした!

 

お天気がいい日に

日よけになるのも魅力…✧

 

お重が入る保冷バッグ

これも楽天のセールで買うつもりでした。

 

が!!

夫に「普通のエコバッグで代用できるんじゃない?

年に一度のために必要?」

と言われ再び撃沈(笑)

 

確かに無くても困りませんでした(^^;

 

当日の我が家の動き

開場から40分後(集合時間の30分ほど前)に

車にて現地に家族全員で到着。

 

車から荷物を下ろして校庭へ。

 

園児席の隣、トラックの目の前に

シートを敷きました。

 

午前中に雨がポツポツ降ってくるも、

そこまでひどくないので、

荷物を折りたたみ傘でガードしつつ応援。

 

途中、息子が寝たので、

ベビーカーに寝かせてホロを被せ、

タオルをかけて雨風対策。

 

昼食前に雨脚が強くなり不安になるも、

幼稚園設営のテント下に座っていた人が、他の場所に移動していき、

空いた場所にシートを敷いてご飯が食べられました。

 

これはとてもラッキーでした。

もし取れていなかったらどうしていたんだろう。。。

 

ここら辺は来年、

もう少し考えておかないとなと思う所です。

 

装備は揃えておくに越したことはないのかもしれませんが、

なければないで何とかなる!

と思ったので、一つの体験談として記事にしてみました。

 

どなたかのお役に立てたら嬉しいです♪

 

長々とお読み頂き、

ありがとうございました!